肩こりや頭痛の原因を調べてみました!

肩こりや頭痛の原因を改善

肩こりや頭痛の原因はさまざまで、一概にコレということは言えませんが、

肩こりや頭痛になるケースが多い例をご紹介していきます。

肩こりや頭痛の原因を改善

肩こりの原因は「腕の筋肉の疲労」の場合も・・

指、手首、前腕、上腕の使い過ぎで腕の筋肉の疲労が蓄積して、

その負担が肩こりに繋がっているケースは多いです。

筋肉は連動して働くので、腕の筋肉を使っているだけでも無意識に肩周辺の筋肉も使っているのです。

前腕・上腕の筋肉をほぐしたりして緩めていくことで肩こりは改善していきます。

 

手首や指の関節の可動域が少なくなっていたり、関節付近の筋肉が硬くなっていても肩こりには繋がります。

・指を8の字に回したり、円を描くように左右に回すと良いでしょう!

・手首もゆっくりと円を描くように左右に回したり振ってあげると良いでしょう!

肩こりの改善に繋がりますよ。

肩こりや頭痛の原因は頚椎の歪み!?

頚椎は7つの椎体からできています。

そのC1と呼ばれる頚椎の一番上の椎体が歪んでいることで

血液とともに酸素が脳に届きづらくなっていることが原因で頭痛が起きることが多いのです。

また頚椎が歪むと左右の筋肉のバランスが崩れ、肩こりにもなってしまいます。

 

頚椎(骨格)の歪みはピンポイントで矯正できる整体院などで改善することが出来ます。

ただ、頚椎の歪みは交通事故などの衝撃で歪んでいるのでなければ、

硬くなっている筋肉に引っ張られて歪んでいるので、

矯正して正常な状態に戻しても、また筋肉に引っ張られて歪むケースも少なくないので

何回か「矯正してほぐして!矯正してほぐして!」を続けてあげると良いでしょう。

頭の重さが肩こりの原因になることも・・

スマフォやパソコンを使うときに頭を突き出していませんか。

頭の重さは体重の8%ほどあるといわれています。結構な重さですよね、、

その頭の重さを首や背中で支えているので疲労が蓄積して、筋肉のバランスを崩すと

重だるくなったり辛い状態になってしまいます。

 

パソコンをするときは姿勢を意識してすると良いでしょう。

またスマホをするときは胸の高さより高い位置で見るようにすると良いですよ!

首、肩が凝ったなぁと思ったらゆっくり首を回したり、背中を後ろに反らせたりしてリセットするようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です