トレーニングの頻度【脚のトレーニングと代謝の関係】
トレーニングの頻度は、初級者や中級者は週2〜3回、
上級者(アスリート)は週4〜6回のトレーニング頻度を推奨されています。
脚と臀部の筋肉を鍛えることで、姿勢も良くなります。
脚の筋肉を鍛えると代謝が上がると言われています。
特にふくらはぎと足裏は、第2の心臓とも言われているので、ふくらはぎを鍛えるのはとても大事と言えます。
また、足裏の尿酸などの疲労物質を促すためにも、
足の指を「グー・チョキ・パー」などをして動かすことを意識すると良いでしょう。
脚の指は動かさないと本当に動かなくなってしまうので要注意です。
※ビー玉やゴルフボールを足裏で転がすのも効果的です。
脚と同時に、臀部(おしり)の筋肉をつけると良いでしょう。
臀部の筋肉をつけると、座っているときでも姿勢が良くなるので、
座っているときに、姿勢が悪い人は臀部の筋肉を鍛えることが大事です。
基本的には上半身の筋肉より下半身(脚・臀部)の筋肉を鍛えることで、バランスの整った体になります。
伸筋より屈筋をトレーニングしましょう!
脚で言えば、前太もも(四頭筋)より太もも裏(ハムストリングス)を鍛えたほうが
バランスの良い筋肉になり怪我のしにくい体になります。
※ハムストリングスよりも四頭筋の方が筋力があると腰痛にもなりやすいです。
腕で言えば上腕三頭筋より上腕二頭筋を鍛えたほうが良いです。
※上腕二頭筋より上腕三頭筋の方が筋力があると肩こりにもなりやすいです。
◆伸展する伸筋よりも、屈曲する屈筋を鍛えると、バランスの良い筋肉の付き方と言えるでしょう。
◆トレーニングするにもコツがあるので、
そのコツを覚えるとメリハリのある理想的なボディになれるので
トレーニングのコツを覚えて上手にトレーニングしていくと良いでしょう。
コメントを残す