身体とダイエット研究所[原因から改善する整体]

  • 身体の改善
  • ダイエット
  • トレーニング
  • 美容
  • 筋軸バランス調整
  • イベント・セミナー
  • オンラインストア

【保存版】ダイエットの栄養学

2019.04.26 Fri

【保存版】ダイエットの栄養学

ダイエット

糖質制限ダイエットって本当に良いの?!ダイエット時の一日の糖質摂取量は?

2019.04.26 Fri

糖質制限ダイエットって本当に良いの?!ダイエット時の一日の糖質摂取量は?

ダイエット

膝の痛みの80%以上の原因は踵骨?!

2019.04.04 Thu

膝の痛みの80%以上の原因は踵骨?!

身体の改善

太りにくい食材10選!上手なダイエットのコツ

2019.03.25 Mon

太りにくい食材10選!上手なダイエットのコツ

ダイエット

代謝を上げる食べ物11選。リバウンドしない、痩せ体質に!!

2019.03.22 Fri

代謝を上げる食べ物11選。リバウンドしない、痩せ体質に!!

ダイエット

瞬時に身体を改善する『筋軸バランス調整』の可能性!!

2019.03.06 Wed

瞬時に身体を改善する『筋軸バランス調整』の可能性!!

筋軸バランス調整

脚・臀部のトレーニングと代謝の関係

2019.03.06 Wed

脚・臀部のトレーニングと代謝の関係

トレーニング
  • 1
  • 2
  • 3




成心整体院はこちら

プロフィール

 

筋軸バランス調整 創案者
藤沼利士充

 

19歳から医療業界に携わりさいたま市内の整体院を経て2007年7月に成心整体院を開業。26年にも渡る経験から不調の原因となる『筋軸』に着目。体の軸を正し、骨格の歪みや筋肉のバランスを整える『筋軸バランス調整』を発案。50000人にのぼる施術を実施し、顎関節症や顔の歪み調整などの施術が好評で有名人やモデル、スポーツ選手の施術も担当。




新着記事

  • 無駄遣いしないコツ
    自分の時間単価を知って無駄遣いしないコツ(倹約編)
  • 膝痛の原因は踵の歪み
    膝の痛みの原因は踵骨の歪みが原因かも!?
  • 冷えの原因とは?冷えと血流の関係
    冷えの原因とは?冷えと血流の関係
  • 姿勢を良くするには○○の筋肉を鍛えよう!
    姿勢をよくするには〇〇の筋肉を鍛えよう!
  • 睡眠がダイエットに効果がある理由:ダイエットしやすい体質を
    睡眠がダイエットに効果がある理由:ダイエットしやすい体質をつくる睡眠とは

人気記事ベスト10

  • 1
    一日の適正糖質量の計算式 ※自分に必要な糖質量を教えます!
  • 2
    糖質を意識して簡単にダイエット
    糖質制限ダイエットって本当に良いの?!ダイエット時の一日の糖質摂取量は?
  • 3
    ポッコリおなかの原因は意外にも骨盤?!
  • 4
    プロテインはダイエットとトレーニングにおすすめ
    【女性向け】プロテインのおすすめ5選〜ダイエットやトレーニングのサポートに
  • 5
    瞬時に身体を改善する『筋軸バランス調整』の可能性!!
  • 6
    冷えの原因とは?冷えと血流の関係
    代謝を上げる食べ物11選。リバウンドしない、痩せ体質に!!
  • 7
    コリオリ力の性質を利用して体の不調を改善してみた!
  • 8
    免疫力を高める食材
    免疫力を高める食材で、免疫力を上げて健康な毎日を!
  • 9
    エックスサーバー
    コストパフォーマンスに優れたレンタルサーバー【エックスサーバー】
  • 10
    姿勢を改善する方法
    姿勢を改善するにはどうすればいいの?!

カテゴリー

  • 身体の改善
  • ダイエット
  • トレーニング
  • 筋軸バランス調整
  • その他
  • 美容
HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
運営者情報

© 2022 成心整体院 All rights reserved.